サイト内の現在位置


- 環境経営
- 気候変動への対応
- 環境マネジメント
- 環境課題への取り組み
- 環境負荷軽減への取り組み
- 家電リサイクル法への対応について
家電リサイクル法への対応について
特定家庭用機器の収集運搬料金とリサイクル料金について
2001年4月1日付けで施行されました「特定家庭用機器再商品化法」(家電リサイクル法)により、当社が特定家庭用機器をお客様に販売等をした場合、当社は家電リサイクル法上「小売業者」となります。
家電リサイクル法第13条第1項にもとづき、当社が特定家庭用機器を引き取る際に、お客様にご負担いただきます収集運搬料金について以下の通りお知らせいたします。
※収集運搬料金は概算です。
※離島、遠隔地、収集日時の指定、階段下ろし、機器の取り外しなどの特殊作業が発生する場合は、 別途料金が必要となります。
エアコン | テレビ | 冷蔵庫 冷凍庫 |
洗濯機 衣類乾燥機 |
|
---|---|---|---|---|
収集運搬料金(概算) | 8,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 7,000円 |
表示金額は1台当たり税別金額となります
(2022年9月現在)
お客様においてご負担いただくリサイクル料金は、メーカーによって相違しますので、当社担当者またはメーカーへ事前にご確認願います。
詳細は、(財)家電製品協会 家電リサイクル券センターホームページをご参照ください。