サイト内の現在位置


サービス詳細 展開・運用業務支援サービス
展開・運用業務支援サービスは、ICT機器のライフサイクル全般で必要な業務をまとめて行うことができるサービスです。ICT機器の展開時に必要になってくるイメージ作成やキッティング、また運用時の代替機出荷やセンドバック保守、動産総合保険や終了時の回収・データ消去など、手間のかかる業務を代行し、お客様のご負担を軽減します。

PC管理担当者の負担を軽減し、ICT資産運用を支援します
クローニングにより大量展開が可能
PCを一度に大量展開することが可能なため、PC管理担当者の負担を軽減できます。個別設定やラベル貼付等も対応できるため、PCが到着し次第、すぐにPCをお使いいただけます。
代替機付きセンドバック保守で安心
万が一、OSが起動しなくなったり、ハードウェアが故障したりした場合でも先出しセンドバック保守にて、すぐにキッティング済みのPCを送付します。
PC返却後にデータ消去・廃棄を実施
リース・レンタルの契約終了後、PCを引き取ってHDD/SSD内のデータ消去を実施し、積雪に資産処理(3R)を実施します。なお、データ消去証明書の発行も対応可能です。