サイト内の現在位置


ほとんどすべての動産が対象となります
「対象外」 |
|
---|
補償の対象になる事故
「対象」 |
|
---|---|
「対象外」 |
|
事故が発生したとき
当社から保険会社へ保険金を請求します。
分損事故で修理可能な場合
当社が受け取る保険金を限度として、修理業者へ修理費用を支払います。
全損事故でリース物件が使用不可の場合
リース契約は中途解約になります。
当社が受け取る保険金を限度として、お客様がご負担いただく損害金に填補されます。
保険金が損害金に満たない場合は、差額をお客様にご負担いただくことになります。
再リース中の事故
再リース期間中は、保険は付保されておりません。
事故により使用不可能となった時は、契約は終了になります。
地震保険
付保されておりません。
対象外の物件または事故の損害費用
お客様のご負担となります。
保険事故に関するサプライヤー様へのお願い
- お客様から事故の一報が入りましたら、当社営業担当者にもご連絡下さい。
- 被害物件の修理のために現場から物件を撤去される場合には、お手数でも写真撮影(異なる方向から、最低3枚程度)をお願いします。