サイト内の現在位置


アセットリノベーション投資事業有限責任組合(アセットリノベーションファンド)
本ファンドは、国土交通省のまちづくりファンド支援業務(老朽ストック活用リノベーション等推進型)に基づくもので、一般財団法人民間都市開発推進機構(以下「民都機構」)と地域金融機関等が連携し、築20年以上の建築物を活用し職住が近接・一体となった柔軟な働き方等に対応したまちづくりの推進又は脱炭素社会の実現に資するまちづくりに貢献することを目的としています。
プレスリリース
- 2023/02/15
アセットリノベーション投資事業有限責任組合における有限責任組合員追加について
- 2022/01/14
アセットリノベーション投資事業有限責任組合の設立について
ファンド概要
名称 | アセットリノベーション投資事業有限責任組合(アセットリノベーションファンド) |
---|---|
設立年月日 | 2021年12月16日 |
運営事業者 | 株式会社OHANAPANA(当社100%出資) |
出資者 (順不同) |
|
投資対象 |
投資対象 老朽ストック(築20年以上)を活用し、テレワーク拠点等やグリーン・オープンスペース等の整備を含む事業 ※2022年8月より上記事業に、「建築物の環境性能の向上に資する設備の整備事業」が追加になりました。 |
投資形態 | 出資(優先株式・匿名組合出資)・社債(普通社債・劣後社債)・特定社債 |
投資期間 | 約4年(2025年12月末まで) |
存続期間 | 約14年(2035年12月末まで) |
※表は左右にスクロールしていただくと全てご覧いただけます。
ファンドのスキーム図

投資実績
4件(2023年5月31日時点)。投資先についてはこちら